2012年04月20日
6thプレゼント(ほぼ)完成!
セガレ6歳の誕生日には、小学校に上がるし「本立て」でも作るか、と思いまして。
小学校の「技術」の時間とかに作りませんでしたか?

今回の木材は合板で、前に作った棚の残りがあったのでそれを使いました。
道具はノコギリ・かんな・アラカン(表面をおおざっぱに削る道具・黄色の 。ちなみに私の畑人仲間に 姓がナラで 名がカンというのがいます。今度この道具教えてあげよう)・ヤスリ・クギなどです。
畑の昼休みや雨で作業が出来ない時にコツコツと…。

今回も昨年同様セガレのトーテムを。今回は掘るというより彫刻刀を押して書いたんですがこの方がいくらか綺麗みたい。
誰か英語の使い方間違ってたら誰か教えてくださいな。

合板だからかニスを塗ってみると断面があまり綺麗でないので、マットホワイトのラッカーを買ってきました。
今度セガレと色塗りして完成です!
5歳の誕生日のプレゼントよりはお金も時間もかかってませんが、学習机の近くに置いて教科書やノートとか立ててもらって…なんて考えながら楽しんで作りました。
今、本立てにはぬいぐるみと車のオモチャが並んでます。
使ってくれれば何でもいい、ということにしましょう…。
セガレよ6歳も元気で楽しく過ごそうな!!
ではまた。
小学校の「技術」の時間とかに作りませんでしたか?

今回の木材は合板で、前に作った棚の残りがあったのでそれを使いました。
道具はノコギリ・かんな・アラカン(表面をおおざっぱに削る道具・黄色の 。ちなみに私の畑人仲間に 姓がナラで 名がカンというのがいます。今度この道具教えてあげよう)・ヤスリ・クギなどです。
畑の昼休みや雨で作業が出来ない時にコツコツと…。

今回も昨年同様セガレのトーテムを。今回は掘るというより彫刻刀を押して書いたんですがこの方がいくらか綺麗みたい。
誰か英語の使い方間違ってたら誰か教えてくださいな。

合板だからかニスを塗ってみると断面があまり綺麗でないので、マットホワイトのラッカーを買ってきました。
今度セガレと色塗りして完成です!
5歳の誕生日のプレゼントよりはお金も時間もかかってませんが、学習机の近くに置いて教科書やノートとか立ててもらって…なんて考えながら楽しんで作りました。
今、本立てにはぬいぐるみと車のオモチャが並んでます。
使ってくれれば何でもいい、ということにしましょう…。
セガレよ6歳も元気で楽しく過ごそうな!!
ではまた。
Posted by やんばるパイン野郎 at 23:10
この記事へのコメント
工具が立派ですね!(アラカン教えてあげて下さい…♪)
手作りの物っていいですよね~♪
息子さんも、大喜びでしょう♡
手作りの物っていいですよね~♪
息子さんも、大喜びでしょう♡
Posted by akiko nara at 2012年04月21日 11:19
akiko naraさん
工具は揃ってきてますがぜんぜん技術が追いついてません(笑。
手作りだとセガレも私もいつまでも記憶に残るんだと思って、これからも続けていきます。
や
工具は揃ってきてますがぜんぜん技術が追いついてません(笑。
手作りだとセガレも私もいつまでも記憶に残るんだと思って、これからも続けていきます。
や
Posted by やんばるパイン野郎
at 2012年04月30日 23:12
