2011年05月17日
やっと手元に!!
Macにヘッドホンを繋いで好きな曲を聴きながら
ネット見たり、ブログ書いたり、デザインしたりしてますが
このヘッドホンは15年以上使ってるのでイヤーパッドがボロボロでした。
やっと届いた修理用の部品たち。

このSONYの「MDR-CD900ST」スタジオなどで使われてるようです。
少し音が硬めに聞こえますが
初めてコレで聞いた時は今まで聴いていた曲なのに
違う曲に聞こえるほどその性能はナイス!!!
音が途切れることもあり、多分内部のコードが断線してるはず。
との事で中もチェック。やっぱり切れていたのでハンダゴテで付け直し。

全てがいい状態に戻りました!

機械直したりするの楽しいです。
届いたものがもう1つ。

STINGのベルリンでのライブDVD&CD。
バンドとイギリスの名門ロイヤル・フィルハーモニック・
コンサート・オーケストラとをバックに歌い上げてます。
サイコ〜これ!!!
でも日本版でなく輸入版を買う方がお得。
なぜなら日本版DVDは字幕があるものの6曲しか収録してなくて
輸入版は22曲入ってるという大きな違いがあるのでね。
ではヘッドホンも直った事だし音を楽しむとします。
ではでは。
ネット見たり、ブログ書いたり、デザインしたりしてますが
このヘッドホンは15年以上使ってるのでイヤーパッドがボロボロでした。
やっと届いた修理用の部品たち。

このSONYの「MDR-CD900ST」スタジオなどで使われてるようです。
少し音が硬めに聞こえますが
初めてコレで聞いた時は今まで聴いていた曲なのに
違う曲に聞こえるほどその性能はナイス!!!
音が途切れることもあり、多分内部のコードが断線してるはず。
との事で中もチェック。やっぱり切れていたのでハンダゴテで付け直し。

全てがいい状態に戻りました!

機械直したりするの楽しいです。
届いたものがもう1つ。

STINGのベルリンでのライブDVD&CD。
バンドとイギリスの名門ロイヤル・フィルハーモニック・
コンサート・オーケストラとをバックに歌い上げてます。
サイコ〜これ!!!
でも日本版でなく輸入版を買う方がお得。
なぜなら日本版DVDは字幕があるものの6曲しか収録してなくて
輸入版は22曲入ってるという大きな違いがあるのでね。
ではヘッドホンも直った事だし音を楽しむとします。
ではでは。
Posted by やんばるパイン野郎 at 19:48