2011年05月29日

台風の被害…

今回の台風は移住してきてから経験した台風の中でもかなり強いものでした。
畑の近くのコンクリ製の太めの電柱が根元から折れてました…。

畑の方の被害状況としては…

保育園児と収穫を約束してた「スィートコーン」倒れました。
これは台風前。
台風の被害…

これは台風後。
台風の被害…
しばらく呆然として、ため息とともにタバコをふかしてました…。
多分…収穫体験は出来ないかもしれない、園児にはなんと伝えようか。

暑い日のビールと一緒にと思ってた「枝豆」も…
台風の被害…
「Vintage Yard」の店長K&chikaよゴメン。
枝豆パーティーは延期です。また植えるかどうかは検討中です。
イギリス気を付けて行ってらっしゃい!

遊びで植えたミニトマトとズッキーニは多分ダメでしょう。

そして「カボチャ」と「スイカ」は対策が功を奏して何とか無事かも
「カボチャ」はネットを被せて、
台風の被害…

「スイカ」はまだ苗が小さいのでコンテナを被せ上から重しを、
台風の被害…
一緒に種を植えたキッズ達!オジさんはスイカを守りきったぞ〜(泣)。

救いは「ショウガ」と「ウコン」。まだ土の中なので大丈夫な様子。
畝もしっかりしてるので根腐れも無いでしょう、きっと。

あとは畑に張っていたビニールマルチが7列分吹っ飛ばされ
周りの松の木にグルグル絡み付いてました。
ほどこうと奮闘したところ危うく4mの高さから落っこちそうになった(汗)


自分の畑を見回り、台風の後処理をしながら「畑人くらぶ」の
メンバーの沈痛な面持ちが何度も脳裏をかすめました。
沖縄で農業をやるということはこういうことでもある、と
畑人くらぶのメンバーはみんな覚悟出来てる。
とはいえやっぱり無惨な野菜たちを前にすると泣きたくなります。

今日はこの曲ばかり聞いてました。
「KING OF PAIN」The Police
この歌詞の中に付け加えておいて下さい
「vegetable has gone with me on my field」

でもいつまでも下ばかり向いてられません。
明日から踏ん張ります!

ではまた。


同じカテゴリー(畑にて)の記事
台風15号の後は…
台風15号の後は…(2012-08-28 21:08)

台風3号、の対策!
台風3号、の対策!(2012-06-04 14:00)


Posted by やんばるパイン野郎 at 22:09
この記事へのコメント
台風被害、すごいですね・・・・。
トウモロコシ収穫、残念ですが、子ども達もきっと分かってくれますよ。なんせ、台風王国うちなーの子ども達ですから★ 被害を受けた畑の修繕も大変だとは思いますが、頑張ってください!!
ファイトですっ!!
Posted by ふみゆっきーふみゆっきー at 2011年05月31日 01:24
んんん・・・・・言葉もないです

今回の台風は短い滞在だったけど
その分威力が凄かったもんね

園児も残念がるかもしれないけど
こういう事もある、でもいつかまた
収穫できるよって教えてあげて!!
その時の喜びは凄いんじゃない?!

枝豆も残念。。。。帰国したら
ビア持って遊びに行きます

ちか
Posted by Vintage YardVintage Yard at 2011年05月31日 16:24
ふみゆっきーさん

トウモロコシ残念だよねー。
でももしかしたら小さいのは穫れるかも。
そして、言うこと聞かない園児たちが居たら
スパルタで雑草抜きにあたらせますので
順次畑に送って下さい。



Vintage Yardさん

そうだね、人間はどうしようもなく
自然の中で生きてるんだと話すつもりです。
秋口あたりに園児たち用に
何か植えてみます。

それと、枝豆の復活はなさそうだから
冷凍の用意しときます(涙)
土産話と共に遊びにきておくれ。

Posted by やんばるパイン野郎やんばるパイン野郎 at 2011年05月31日 21:52
あ〜あ僕の枝豆が。。。
あと3週間も有ればきっと大丈夫だよね?
また復活するよね?それか茶豆を植えても
すぐに食べれるよね?
それではがんばってまた植えて下さい。
イギリスから簡単に応援しています。
Posted by Vintage YardVintage Yard at 2011年06月02日 15:52
Vintage YardのKよ

そうよアナタの大事な枝豆が…。
3週間では無理ですが台風にヘコタレていては
沖縄で「畑人」名乗れないので、また植えてみるよ。
なのでアナタも帰国次第その足で畑に顔を出しなさい!
待ってるよ♡

Posted by やんばるパイン野郎やんばるパイン野郎 at 2011年06月02日 16:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
やんばるパイン野郎
やんばるパイン野郎
ヤンバルの海と山と空に惚れ込み、名護に移住して8年目。
パインを中心に農作物を作っております。
まとまった畑を借りていて、これから色々育てます。
どうぞよろしく。