『やんばるスパイス“THE 香祭”』報告です。

やんばるパイン野郎

2011年11月28日 10:34

遅くなりましたが『やんばるスパイス“THE 香祭”』報告です。



当日は天気も良く予想を上回る来場者数で、名護湾を一望できる
ホテルゆがふいんおいなわの8F宴会場は賑わいをみせておりました!




今回のイベントは
・島袋正敏(モノづくり塾 黙々100年塾 蔓草庵主宰)さんによる講話「やんばる文化を考える」
・やんばる畑人プロジェクト参加応援店によるスパイス料理試食
・やんばる畑人プロジェクト新規応援店登録式
と盛沢山でした。

料理人&畑人が料理をサーブしました。

こちらが応援店による「やんばるスパイス」を使った料理です。


それ以外にも飲食店&畑人がそれぞれに想いを語りました。



スペシャルサポーターのパッション屋良さんも名護親方に扮して張り切ってくれてました。



今回のイベントで新たに加わった4店舗は
地中海料理&ギャラリー 雲茶
ホテルマハイナウェルネスリゾート
ホテルゆがふいんおきなわ
Ryukyu Dining 家守家
です。

スタートからの応援店である
SOIL~くうのむところ~
Pain de Kaito
Blue Trip
BUTANO KINOBORI
満味
と 合わせて 応援店が9店舗になりました。

今後も料理人と畑人がタッグを組んで「やんばる」を美味しくおもてなししますよ〜!
このプロジェクトに関わる人たちはみんな
「やんばる」が大きな輪で繋がり、地域の人、やんばるを訪れる人を
元気に楽しくしていきたい、と想っております。
これからも「やんばる畑人プロジェクト」をどうぞヨロシク!





関連記事